ひだまりカフェへようこそ

いつか自分のお店を。。。と想いを巡らせながら、日々の生活や趣味などを綴ります。食とか手づくりとか学びとか。。。一緒にワクワク出来るといいな♪

なぜ。。。トマトがこんなに。。。

f:id:hidamari_cafe:20210127223632j:plain

 

こーんなに大きなトマトが

3個で100円なんて。。。

なぜなぜ?

トマトが冬にこんなにお安いなんて。。。

 

ウズウズウズウズ

 

これはもうトマトソースを作らなくっちゃ!

 

f:id:hidamari_cafe:20210127224037j:plain

 

ということで

 

トマト・ニンニク・塩・ローリエを入れて

グツグツグツグツ

トマトから水分がたっぷり♪

 いい感じに煮込む。

 

これで何を作ろうかな

パスタ

ミネストローネ

トマトラーメンも美味しそう♪

 

熊本県産トマト

トマトの生産量日本一!

 

 

おすすめは夏

トマトを丸ごと冷凍しておく。

冷凍庫から出して水にくぐらせて皮をむいたら

おろし金でシャーベット状に。

 

塩胡椒・オリーブ油・ハチミツ・酢を少し。

茹でたそうめんを水洗いして

トマトが冷たいうちにサッと混ぜる。

器に盛ってお好みで粉チーズをふる。

 

火照ったカラダもヒヤーッとするほど

冷たくて美味しいひと品の完成。

食欲がない時でもペロッといける。

 

みじん切りにした

バジルや青じそをのせたらまた美味しい。

 

思い出したら食べたくなった

けど。。。今は寒い。。。

 

 

 

早く暖かくなるといいなぁ

 

 

 

 

コノシロ三昧

f:id:hidamari_cafe:20210126000423j:plain

 

左)コノシロの酢漬け

右)コノシロの甘辛煮

 

f:id:hidamari_cafe:20210126000452j:plain

 

コノシロの酢漬けとキャベツの浅漬けの甘酒和え

 

 

 

コハダの出世魚

コノシロが最近よく売られている。

 

今日はコノシロのお刺身がお買い得だった。

10枚(5尾)も入っていたので

お刺身と酢漬けと甘辛煮にする。

 

 

 

この魚

当初は馴染みがなかったので

どうやって食べるのかな?と思って調べたら

コハダと同じ魚。

 

好奇心旺盛な私は興味を持つと

想像力が高まってしまい

チャレンジ(料理)してみたくなる。

 

一尾100円かそこらで新鮮な白身の魚。

これなら気軽にいろーんな料理に挑戦できる。

 

 

特にお刺身用は3枚におろされて

骨も取り除かれていて便利。

 

捌かなくていい

味付けするだけ

とってもカンタン。

 

見つけたら超ラッキー

即買い

 

 

白身の魚のイメージで何にでも使える。

 

天ぷらも

蒲焼きも

南蛮漬けも

紅白なますに加えても

玉ねぎとマリネしても

ハーブとソテーしても

野菜とグリルしても

お刺身をユッケに見立てても

 

全部正解!

全部美味しく頂いた。

 

コノシロ超イイ!

 

一番好きなのは蒲焼き風

 

三枚おろしにした身に溶き卵をつけて

片栗粉を両面にまぶして揚げる。

そしてフツフツに煮詰めた砂糖醤油に絡めるだけ。

 

丼にあつあつご飯を盛り

大葉のみじん切りを散らして

蒲焼きをのせる。

焼き海苔を散らして美味しさUP↑↑

 

 

うーーー

また食べたくなっちゃった

 

 

 

拝啓 芽キャベツ様

f:id:hidamari_cafe:20210125220616j:plain

 

あなた様に恋心を抱いたのは5年前の冬。

 

そのお姿は前々から存じておりましたが

お近づきになるチャンスがなく

今まで過ごしてまいりました。

 

知人のお宅へお邪魔した時

テーブルの上の大きなお皿の脇の方で

圧倒的な存在感を放っていたあなた様。

 

主役がドーンと真ん中に

位置しているのにも関わらず

私にはあなた様が眩しくて

一瞬にして心奪われました。

 

決して着飾ることもなく

ただ茹でられただけなのに。

ただ半分にカットされただけなのに。

 

その堂々とした存在感に惚れ惚れしました。

 

そして

その甘み

その歯ごたえと

ほろ苦さに

私はもうメロメロです。

 

ポン酢であっさり

マヨでこってり。

 

フライにしたら

あなた様が主役で間違いありません。

 

そんなあなた様にお会い出来るのは

今のこの寒い時期だけ。

 

このチャンスを逃すことなく

お目にかかれるよう

私から会いに行かなくては

また来年までお会い出来ないのです。

 

とても寂しゅうございます。。。

 

 

私もあなた様を育てる喜びにあやかろうと

小さな子孫達を購入しておりましたが

記憶からすっかり抜けていて

本日思い出した次第でございます。

 

ううう。。。

 

f:id:hidamari_cafe:20210125231828j:plain

 

寒いのはあまり好きではありませんが

あなた様にお会いできるのでしたら

多少の寒さも我慢致します。

 

 

あなた様を求めて

いま会いにゆきます。。。

 

 

 

色とりどり大根

f:id:hidamari_cafe:20210124180135j:plain

 

大根の酢漬け いろいろ

 

左上から時計回りに

 

ローゼル(ハイビスカスの実)

②柚子

③ビーツパウダー

クチナシ

⑤紫キャベツの汁

 

 

 

皮をむいた大根をスライスして

ボウルに入れて軽く塩もみ。

10分ほど置く。

 

出てきた水分を捨てて

酢とハチミツ(砂糖)を入れる。

大根の酢漬けの土台の出来上がり。

 

これに人参の酢漬けと白ゴマを足すと

紅白なますに変身。

 

ゆかりを混ぜると梅漬け風。

 

塩昆布と白ゴマを混ぜると

ご飯が進むひと品になる。

 

 

 

今回は5種類の味(色)に変身させてみた。

5袋に分けてからそれぞれ味付け。

 

 

①甘さ控えめに作ったローゼルジャムを入れた。

ハッとするようなピンク色。

甘酸っぱくて美味しくて

これはリピしたい。

 

ローゼルジャム

よき。

ヨーグルトに乗せても紅茶に入れても◎

ピンク色が可愛らしい♪

 

 

2020年

ローゼルを知った。

 

知ってしまったからには

試してみないと気がおさまらず

早速メルカリで買ってみたら大正解!

秋になったらまた買うーー!!

 

 

 

②甘さ控えめに作った柚子ジャムを入れた。

最近は柚子の風味がたまらなく好き。

 

べったら漬のようなトロミがまた

よき。

 

 

③ビーツパウダーを入れてみた。

ビーツが手に入らないので

これまたメルカリで

ビーツパウダーを購入。

 

ボルシチはもちろん

味噌汁やスープに

パンやお菓子の色付けに

水で溶いてそのまま飲んでもいいみたい。

栄養豊富らしい。

 

 

私は初めて生ビーツをサラダで食べた時

ほうれん草の根元の味がして

一瞬でハマってしまった。

 

ほうれん草の赤い根元。

土臭くて甘くてなんとも言えない味が好き。

 

ほうれん草の根元には

特に農薬や泥やシュウ酸が溜まっているので

切り落としてから水でキレイに洗い流して

茹でて食べるのが良いみたい。

 

根元を付けたまま茹でると

残っている農薬やシュウ酸が

茹で汁に流れ出るらしい。

うーーーん。。。

 

 

ところで

ビーツパウダーの大根酢漬けは

見た目はカブの漬物みたい

真っ赤っか。

 

大根の甘酢漬けに甘味とコクが

プラスされた感じかな。

土臭さは感じられなかった。

残念。。。

 

 

 

クチナシの実と昆布を入れた。

見た目は沢庵。

たくあん。たくわん。たぐわん(笑)

味はあっさり歯応えパリパリ。

 

くちなしの風味がよくて無くなる度に作ってる。

これはホント美味しい♪

 

 

⑤紫キャベツの酢漬けを作った時の

汁がキレイだったので入れてみた。

うっすらとピンク色に染まる。

 

味は大根の甘酢漬けだけど

見た目で梅漬けのような錯覚に陥る。

 

 

 

今の時期

大根が安くてしかも大きくて

一本買って使い切れなさそうな時は

甘酢漬けを作っておく。

 

 

次は何味を作ろうかな。

忘れないうちにメモメモ。。。っと。

 

カラシ+醤油

ニンニク+醤油

ニンニク+ごま油+塩麹

ニンニク+梅干し

ニンニク+ニラ+コチュジャン

醤油麹

塩麹+プチトマト

塩麹+わさび

大葉+生姜

大葉+ミョウガ

山椒味噌

柚子胡椒

果物(柿とかパインとかリンゴとか)
ジャム(ブルーベリーとかマーマレードとか)

 

 

Ah〜

好奇心のヒラメキが止まらない。。。

どんな味になるのか

ワクワクワクワク

早く作って食べてみたい。

 

 

 

基本

大根の甘酢漬けに

何かをプラスするイメージ。

 

味を付けたら冷蔵庫に1日ほど放置で出来上がり。

一週間は日持ちする。

 

味が薄かったら塩を足してみる。

甘さが欲しかったらハチミツ(砂糖)を足してみる。

酸味が足りなかったら酢やレモン汁を入れてみる。

旨味を足したかったら昆布や鰹節を入れてみる。

 

 

よし。。。

まずは大根を買いに行こうかな。

 

 

 

鼻出てるYO!

ある知人のこと

 

当時

安倍首相をテレビで見る度に

ケラケラ指をさして笑っていた。

 

「あはは 安倍さん(マスクから)アゴ出てるよ」

 

 

私。。。

「えっっ!あなた鼻出てるよ」

 

心の中でつぶやいた。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

当時

地方にもコロナウイルス広がりつつある中でも

「自分の所は大丈夫」とずっと他人事。

 

 

クシャミをした時の飛沫の映像を

テレビで見て初めて大騒ぎ。

 

「うわぁぁぁぁぁ」

 

それからやっとマスクを着けたけど。。。

 

「鼻出てるYO!」

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

知人にはしばらく会っていないけど

鼻が出てる人を見る度に思い出す。

 

 

彼女は今もまだ

マスクから鼻が出ているのかな。。。

 

 

 

 

現在のにゃん先生

f:id:hidamari_cafe:20210120002312j:plain

 

 

自由でのびのび生きていたニャンコ。

 

引越して環境がガラリと変わった。

 

 

病院に連れて行かれて

注射されて

手術されて

大好きなお外に出られなくなって

 

 

想像を絶する出来事を経験したと思う。

 

 

 

でも今現在のにゃんを見る限り

 

家中をワクワクしながら探検し

暖かいストーブの真ん前に陣取って

3食のご飯の他におやつまである。

 

遊びたい時には

私の腕をトントン叩いて誘い

野生児に戻って走り回る。

 

 

家の中でも自由でのびのび生き生き。

 

 

 

可愛いねって言うとゴロンしてお腹を出して

触って触ってとおねだり。

 

腕をモミモミすると自分から腕を伸ばして

ココも触れと誘導する。

 

おやつが欲しくなってソワソワしちゃっても

空気を読んで時間までジッと待つ。

 

 

 

 

子供の頃にもネコを飼っていたけれど

にゃんと比べたら

ただ傍らにいるだけのイメージだった。

 

そりゃあ

ジャレたりご飯ちょうだいとかはあったけど

にゃんのように人間じみてはいなかった。

 

スキンシップが足りなかったから?

オスだったから?

 

ネコそれぞれに様々な性格があるんだろうな。

 

 

茶トラ。多分6歳。体重は3.4kg。

小ぶりな女の子。

 

毎日足元にまとわりついて

ペタペタとくっついてくる。

 

茶トラはあまり好きじゃなかったけど

にゃんと一緒に過ごすうちに

茶トラにばかり目がいくようになった。

 

 

そして日に日に彼女に惹かれて

メロメロになっている。